ざっくり就活 就職活動

【就活準備は取りあえずこれ!】就活意識低い系がまず最初にすべきこと

意識低いからこそ就活準備はこれやっとけ

特に行きたい会社も無いし、、。何すればいいか良く分からんなあ、、。
今回はこんな就活意識が低い方の悩みに答えます。どうも就活アドバイザーさのまるです。
さのまる

 

本記事の内容

  • 就活の準備はまずこれから
  • 就活前のモヤモヤが少しスッキリする
  • あなたは既に一歩リードしている

 

就活で最初に始めるべき事

就活は取りあえず自己分析!そして企業研究!あと、SPI対策!ESもだし面接対策も大切!
こんな事よく聞きますよね。
さのまる

 

いや正直どれからどうやって手を付ければ良いの!?

 

 

 

少なくとも私はこう思ってました。

 

 

 

まあ確かにそれが大事ってことは分かるんだけど、、、

まずはこれやっとけ的なことないのかなあ、、

 

 

という気持ちになってました。

 

 

もちろん皆さんの中でも同じ気持ちの方、いると思います。

安心してください。

 

 

就活で成功した私が「取りあえずこれやっとけ」を教えます。

 

 

それはズバリ、、、

 

 

 

 

「インターンに参加しろ」

 

 

です!!

 

え?そんだけ?
まあこれには理由がちゃんとあるので聞いてください。
さのまる

 

 

なぜインターンに参加すると良いのか

でもインターンってよく聞くけど、職業体験みたいなものでしょ?意識高い人が行くイメージなんだけど、、、意味あるの??
大きい意味があります。しかし勘違いされている方が多いかもしれません。
さのまる

 

私が考えるインターン参加の一番大きなメリットは、

 

 

「就活の練習試合が出来ること」

 

 

だと考えています。

 

 

どういうことかと言うと、

本番の就職活動を想像してみてください。

 

 

 

 

ESが落ちたらそこで終わりです。

履歴書で落ちたらそこで終わりです。

グループディスカッションで落ちたらそこで終わりです。

面接で落ちたらそこで終わりです。

基本的にもうその会社に挑戦することも出来ません。

これがどういうことか分かりますか。

 

 

 

 

就活というのは一回勝負なんです。

 

 

 

「いやでもそれは受験も同じじゃない??」

と思った方、全然違います。

 

 

採用試験は受験とは違い、模擬試験は存在しません。

 

「今の君の実力ならこの学校はA判定だから大丈夫だね」

なんて言ってくれる人もいません。

 

面接官が聞いてくることも、会社ごとに違います。

あくまで想定して対策するしかないのです。

 

 

 

ですがこのインターンシップという機会を利用すると

本番さながら、あるいは本番より厳しい採用試験を受けることが出来ます。

 

 

 

つまり就活なのに、ダメだったところを見直すことが出来るのです。

 

そして自分に足りないところを、就活本番までの期間を使って対策出来るのです。

 

これは本当に大きな違いになります。

 

なんせ

周りの就活生が今からESとかを0から作ろうとしている時期に

 

 

 

 

自分は出来ているESをブラッシュアップする段階

 

にいるわけですから。

 

 

 

少しはインターンの重要性を分かっていただけたでしょうか。

 

 

ただしここで注意点があります。

 

2週間程度のインターンじゃないと意味がない

インターンシップと言っても様々な種類があります。

 

特に1DAYインターンシップと呼ばれる、

応募すれば基本的に参加できるインターンがあります。

 

実施している企業が多く、会社の説明会のような内容になっています。

 

しかしこちらの1DAYインターンでは書類審査や面接が実施されることは基本無いため、

本当に興味のある会社なら良いですが、効率よく就活を進める上ではオススメ出来ません。

 

じゃあどんなインターンに参加すればいいのかというと

ポイント

  • 自分が興味のある分野
  • 人気企業
  • 長期(2week程度)インターン

この3つを満たすインターンに参加する事をオススメします。

 

理由を説明しますね。

 

興味のある人気企業の2weekインターンを受ける理由

まだ行きたい会社は決まってなくとも、

少しでも興味がある分野があるのなら

 

その分野の会社を選ぶべきです。

 

 

自分に向いているかが分かるから。

 

 

という理由もあるかもしれませんが、一番大事なのは

 

 

 

その分野の採用試験の傾向が掴める

 

 

 

という事です。

更に、人気企業であれば、インターンシップへの参加希望者は山のようにいます。

 

 

それなのにも関わらず、2weekインターンでは受け入れ人数が本当に少ないです。

 

つまりどういうことか。

 

 

 

インターンの採用試験が凄く厳しくなります。

 

 

 

なんなら本採用より厳しい倍率になります。

 

 

だからこそ価値があるのです。

 

 

企業側も本気で、採用するくらいの気持ちで選考しています。

 

つまり

 

この状況のインターンの選考は落ちても受かっても得しかないのです。

 

 

落ちたとしても、本番より厳しい選考で戦ったわけですから、確実に就活に繋げられます。

インターンのために即興で作ったESや、行き当たりばったりの面接は

本番に向けて何がいけなかったのかを知る上で最高の機会になります。

 

ESで何書けば良いか、面接対策はどうすればいいか、なども分かりやすく別記事で書きますのでご安心ください。

 

 

それにインターンに参加している就活生というのは意識が高く、優秀な方が多いです。

早くから就職活動を意識しているわけですからね。

つまりあなたもその一人になるわけです。

落ちても普通の就活生より一歩リードしているんです。

 

でもインターン落ちた会社の本採用で不利になるとかない??
基本的になりません。私も実際にインターンで落ちた会社から内定を頂きました。
さのまる
たまたまなんじゃないの??
ではあなたが採用する立場になってみてください。インターン落ちたのに本採用を受けにきた子と、インターンに応募すらしなかった子。どちらの方が志望度が高く見えるかは明瞭ですよね。
さのまる

 

そういう事なんです。

 

 

 

因みに、受かったとしたら、

 

その会社の内定には大きくリードしたと思って間違いないでしょう。

インターンに参加しようとする意識高い人たちの中を勝ち抜いた人です。

インターン組の特別選考枠がありますし、そもそも面接で言える内容の濃さが違います。

 

なんせその会社で2週間働くわけですから。

 

 

 

以上が、就活をする前に、まず取り組むべき事です。

まさに、取りあえずこれだけはやっておけ、ってやつです。

 

少しは就活が見えてきましたかね。

 

 

 

では次に多い悩みについて。

 

 

でも特に興味のある分野とか会社とかないんだけど、、、
そこで私のオススメの方法を教えます。就職してから分かった事なので説得力はあると思います。簡単な事なんですけど、重要な事なんです。
さのまる
え!なになに?????
それについては次の記事で書きますね。
さのまる

 

-ざっくり就活, 就職活動
-, ,

© 2024 さのまるブログ Powered by AFFINGER5